
経営陣


入江 恭広
代表取締役
明治学院大学経済学部卒。同学の非常勤講師も務める。
大学卒業後、アパレル上場企業に入社。同期内トップセールスとなり、複数の新規店舗立ち上げや店長職を経験。
さらにITベンチャー企業に転じ、20代で営業・採用部門のトップとして従事する。
2004年、30歳で起業し株式会社アイエンターを設立。
最初はたった一人、ワンルームのオフィスからのスタートだったが、理念に共感した仲間がふえさらなる成長めざし新しい価値を創出すべく会社一元気に楽しみながら色々なことに挑戦中。著書「就活極意 また、「お祈りメール」がきました。」(早稲田出版)を執筆。


竹原 達文
専務取締役
アパレル上場企業にて、接客販売員として個人売上3年連続日本一を経験。代表の入江と縁あってIT業界に転職する。ITベンチャーを経て、アイエンターの立ち上げに参画。本気で取り組み、継続し続けることで必ず結果が出る。を信念に、時代の変化と共に挑戦する。現場を知らずものは言えない、超現場主義の専務取締役。


阿部 光司
システム開発本部 本部長
IT系ベンチャー企業2社とフリーランスを経て、アイエンターに2006年に入社。
開発部門の責任者として、さまざまなプロジェクトのマネジメント業務に携わりながら、開発標準の策定・運用に従事。現在は、品質管理部門とクラウドソリューション部門の責任者兼務しつつ、開発部門責任者として全体管理に務めている。


相原 健治
企画マーケティング部 部長
数社のシステム系ベンチャー企業を経て2006年にアイエンターにジョイン。
エンジニアとしてマネジメント業務を行ってきたが、よりお客様のニーズに応えたい想いからデザイン、企画マーケティング部門を設立。500社に迫る要件を直接キャッチしてきた経験を元に、UX思考を駆使し企業価値向上に尽力している。
※HCD認定人間中心設計スペシャリスト


丹羽 陽一
DX推進本部 部長
大学卒業後、ITベンチャー企業で約3年間システム営業に従事したのち2006年アイエンターに入社。SES事業の営業を経験し、クラウドインフラ事業を手掛けるグループ会社の役員となり、AWSの導入・移行事業の責任者として活動。現在は営業部門に戻り日本全国をターゲットにプロダクト販売、RPA・ローコード等を活用した『働き方改革、業務効率化』から、お客様に寄り添ったDX推進活動を行っている。


佐々木 浩智
システム開発本部 部長
2006年中途入社。主にWindows系アプリのシステムエンジニアとして受託開発、自社サービス開発に携わる。
2010年にスマートフォンアプリ事業の責任者として立ち上げに関わる。
2017年にXR事業を立ち上げ、2018年に発足したRPA事業のエンジニア責任者も兼務。2019年より現職となり現在はシステム開発本部全体の責任者としてエンジニア組織のマネジメントと人材育成等を務める。


林 将寛
システム開発本部 部長
東京工業大学 大学院卒。
2010年にスマートフォンアプリ事業の責任者として立ち上げに関わる。
大手ゲームソフト会社、機械翻訳ソフト会社を経て2010年にアイエンターに入社し、スマホアプリ開発部門の立ち上げ、拡大に従事。
2016年にR&D部門を発足、責任者として活動。AIやIoTなど先端技術を幅広く活用しながら、水産分野/スポーツ分野での自社独自の研究推進、アカデミックな人材の育成に尽力している。